シミが多い場合には、ノーリスによるI2PLがおすすめです
治療までの流れ
( 同意書をダウンロードしお読みになってから受診して頂くとスムーズです)
- ①通常の保険診療の枠で ネット予約
- ②診察時適応を判断
- ③施術の日を予約
- ④施術

仕組み・作用機序
IPL (intense pulsed light)とは、広帯域の波長を発振することが可能なキセノン(Xe)フラッシュランプを用いた光治療のことです。 I2PLは、IPLに2重フィルターを付け加え、主に、水に吸収されてしまう紫外線、波長対象950nm以上の波長を遮断します。
ノーリスは、ミリ秒からマイクロ秒のパルス幅の設定が可能で、最短のパルス幅は500μ秒。これにより、ピークパワーの高い照射ができ、熱緩和時間の短いターゲットにも高い効果のある治療を行うことができます。
555-950nmの波長の光は、赤色および黒色に選択的に吸収される特性を持ち、血管および色素病変を治療することができます。
更に、ニキビ治療にも応用することができます。
治療に不必要な400nm以下の波長に加え、950nm以上の波長もカットされ、水に対する吸収が抑制されることで熱傷のリスクを軽減しています。さらに理想的な長方 形に近いパルスのエネルギー照射を実現しています。


施術例
- 老人性色素斑
施術の流れ
- 1. 照射部位を石鹸またはアルコール綿で洗浄。
- 2. ジェルを塗り、照射します。輪ゴムで弾かれたような痛みです。
- 3. 終了後ジェルを拭き取り、5分程保冷剤で冷まします。洗顔後、日焼け止めを塗って終了です。お化粧も可能です
照射後の経過
- ・皮膚は軽い熱傷(赤みや腫れ)を起こしている状態になりますが、2週間程度で治まります。
- ・色素部分は濃いめの薄いかさぶたになり、1~2週間で自然に脱落します。無理に剥がさないようにしてください。
- ・治療直後から翌日に、紫斑を伴う場合がありますが、7~10日前後で消失します。その後照射部位は一時的に色が濃くなることもありますが、数ヶ月で消失します。
- ・治療部位の状態によっては照射直後から外用薬を塗布する場合があります。
照射後の注意点
- ・治療当日はシャワー浴とし熱いお湯を照射部位にかけないようにしてください。
- ・治療当日は、多量の飲酒は避けてください。
- ・痒みが出る場合がありますが、掻かないようにしてください。掻いて皮膚を刺激することで色素沈着を起こす原因となります。
- ・紫外線への暴露は一過性の色素沈着等を引き起こす可能性があります。治療中は日焼け止めを使用して日焼けをしないようにしてください。
照射頻度と回数
根照射後1ヶ月以上あけて繰り返し照射します。回数に制限はありません
照射範囲の区分


1回分の料金表
(税抜)
範囲 | 料金 |
---|---|
顔全体(顎首側含む) | 27,000円 |
顔全体(顎首側含まず) | 25,000円 |
頬・口周り・顎の首側 (左右両方) |
23,000円 |
顔の区分それぞれ (左右片方) |
10,000円 |
体の区分それぞれ (左右片方) |
20,000円 |
手の甲、足の甲それぞれ (左右片方) |
12,000円 |
1ショット | 3,500円 |
通常の相場と比べかなり安価になっていますが、より多くの方が治療できるよう、料金を抑えています。
他院のノーリス(I2PL)と同じものです。